7月16日(水)今日も快晴
今日は午前と午後の2部練習です。
キャンプもそろそろ中日、皆の顔色の中にちょっぴり疲れの色が出て来ました。
そんな雰囲気を察知したコーチのダビッは、午前の練習を若干軽めのメニューに設定しました。今日は3つのグループに分かれ、TAIKIが年長グループ、YOSHIKIとYURIが年中グループ、そして、TAKUYA、RYUYA、KOSHIROの3人が年少グループに入りました。1つはリズミカルに一人でドリブルしてのシュート、1つはパス交換から突然スピードアップしてのセンターリングシュート、そしてもう1つはサイドチェンジからのサイド攻撃でセンターリングシュートまで持っていくプレー。軽めとは言え、いずれも集中力と緩急を付けたスピードチェンジなどの要素が求められました。
疲れもあってか、皆、若干集中力に欠けるところもあり、YURIはシュートの際に体が反ってしまい、その結果シュートをことごとくふかし、TAIKIは右からの比較的プレッシャーが少ないシーンでのセンターリングを何度もミスしていました。暑さと疲れの中、ここが踏ん張りどころです。
さて、今日は少し彼らの中で生じた“少年の事情”を披露致しましょう。
事の発端はRYUYAが朝飯時に泣いていたことに始まりました。聞けば、TAKUYAに7ユーロ盗られたと言います。直ぐにTAKUYAを呼び、状況を聞いたところ、昨日の夜に眠れなかったTAKUYAがベッドの上でユーロのコインでチャリン、チャリンと遊んでいたと言います。すると、寝ていたRYUYAが寝ぼけながらすくっと起き出し、TAKUYAのお金をがしっと掴んで自分の財布に押し込み、そしてまた眠りについたというのです。その際に1枚か2枚が二段ベッドから落ちたらしいのですが、消灯時間が過ぎていて真っ暗だった為、また、二段ベッドの上に寝ていたTAKUYAは音を立てて探すことも、寝てしまったRYUYAを起こすこともしなかったとのこと。そして翌日、RYUYAが掴み取った7ユーロを要求したと言うのです。RYUYAはそれを全く覚えておらず、彼としては寝耳に水の話と言うわけです。それでも目の前で見ていたTAKUYAは「返せよ」と主張し、しぶしぶRYUYAは7ユーロを渡したとのこと。ところが、お金を渡したはいいものの、RYUYAはその時に財布を見た時に「小銭は最高でも4ユーロしか入っていなかった。だから10ユーロの紙幣を渡して3ユーロをもらった。でもおかしい」と言うのです。そんな様子を見ていたTAKUYAは、「もういいよ」と言って、RYUYAにお金を返しました。
さて、なかなかの難題です。RYUYAが寝ぼけてやったことだけに、本人は自覚をしていないわけです。仮に取ったとしても、今は4ユーロしかもっていなかった。どうやらどちらを満足させるのも、納得させるのも難しそうです。
「TAKUYA、そして皆も聞いてくれ。絶対にお金で遊ぶな。そして人前でお金を出すな。いつも使ってるお金と違うからおもちゃに見えるかもしれないけど、立派なお金だ。お金を使う時は用事が終わったら直ぐにしまうこと。お金を盗られたって主張するなら、その前にそれを人前で出すな。そして、1、2枚落っこちたなら、RYUYAは4か5ユーロしか最高で持っていない。残りは床を探さないと無いぞ」
さて、この問題はRYUYAが寝ぼけていた為、盗ったという意識が無いだけに、少しややこしい問題です。まずは落っこちたお金を皆で協力し合って探させ、そして落とし所を見つけていく必要がありそうです。
日本から来る子供たちはよく自分の財布を平気で人前で晒すのですが、それはスペインでは有り得ない話です。人前でお金を晒さない。出したら直ぐしまう。どうやらこの当たりから徹底する必要がありそうです。
さて、子供の事情はまだまだ続きます。
またしても主役はTAKUYAとRYUYA。2人は昼休みに同じお菓子を買い、そして大勢で卓球を楽しんでいました。TAIKIがRYUYAのお菓子を彼の承諾を得て貰った所、それを自分のと思った(実際は未だに謎)TAKUYAが「俺の勝手に食うな」と主張。RYUYAに断りを入れ、そして彼からO.K.をもらっていたTAIKIは、TAKUYAから「それはRYUYAのだよ」と言って取り返した結果、2対1でやり込められた形のTAKUYAが隅っこで泣き出してしまいました。
そんなこんなですったもんだやっていたところ、
皆それぞれ不快な思いをしながらの状態だけに、ちょっぴり心配です。
がしかし!午後は紅白戦でした。
皆「やったぁ!!!」
さて、午後の皆の様子は心配及ばず、完全にこちらの杞憂な結果に終わりました。
皆ボールを持つと、全ての上にサッカー好きゆえの喜びが来るようです。
皆、それぞれの持ち味を発揮し、精一杯ボールを追っかけていました。
ここでは、YOSHIKIが5ゴールを決める活躍を見せると、YURIも2ゴールを決め、“アイスおごり権”を見事ゲットしました。KOSHIROも奮闘するも、8vs8のミニゲームでは、スペースが狭く、ドリブルで仕掛けたところに直ぐに1人、2人と相手が来る環境に、相手にボールを奪われるシーンが目立ちました。頑張れ!最年少!
TAIKI、TAKUYA、RYUYAもそれぞれ1ゴールを決め、頑張っておりました。特に今日のTAKUYAは粘り強い守備とハードなタックルでボールを奪ったり、中盤の混戦を抜け出して効果的なパスをサイドに供給するなど、今までに無い一面を見せていました。RYUYAは相変わらず、スピードに乗ったドリブルと、相手ボールになった時にしぶとく食らいつくアタックを見せ、小さい体ながらもファイト溢れるプレーを連発していました。途中、足を痛める場面もありましたが、直ぐに起き上がって続投を希望、なかなかガッツがあります。というか、本当にサッカーが好きなのでしょうね。
TAIKIも少しずつ年長グループのプレーに慣れて来たようで、「ちょうど手応えがあってやりがいがある」と頼もしい限りの一言。見方から声を出してパスを呼び込む姿勢にやや欠けるものの、静かに闘志を燃やしているようです。
そんなこんなで、試合後は爽やかな汗を拭いながら、すっかり皆元のようにワイワイキャーキャー、仲良く喋っていました。
今日書いたことはほんの氷山の一角です。また、まだまだ私の知らないところで、もっと少年達は喜怒哀楽の中で一瞬一瞬を過ごしているのでしょう。大人が聞けば大したことのない事でも、少年たちにとっては大きな事態、それなりに切実な事情なわけです。
しかし、サッカーをすることによって、いつの間にか解決しちゃっているのも事実。大人が大人の事情、大人の感覚で必要以上に首を突っ込む必要は無いのかもしれません。正すべきところは正す。しかし、子供同士で解決することだってある。その辺のバランスがなかなか難しいものです。
そんなわけで、これからも喧嘩やいざこざが沢山発生するのでしょう。そんな中、彼らが考え、成長する為にはどんな応対をすれば良いのか、こちらも考えながら対処して行きたいと思っています。日々勉強ですね。
そして、最後に、いや~スポーツって素晴らしいですね!
間違いなく、スポーツという存在が人間関係を良い方向へ導き、そして大げさでは無く、世界の犯罪減少に役立っていると思います。
by 植松 慶太
まってました!ブログを読ませていただき、スペインでは、いろいろな事が起きて、社会適応能力UPしてくれているような気がします。まさに今回の参加目標達成といった感じです。でも、最年少は手が掛かってすみません。気分屋でプライドの高い負けず嫌いなので扱いが大変だと思います。親でも扱えない時があります。残りあとわずかになって親としては残念ですが、壁にぶつかって乗り越える力を覚えてきてくれれば。koshiroは全体としても最年少なんですか?フットボルに関しても世界の壁にぶつかってやる気をだして少しはうまくなってくれるといいのですが。植松さん、あと少し付き合ってやってください。
投稿情報: koshiropapa | 2008/07/18 08:51
やっと、UPされましたね!
でも、何やらあやしい雲行きですね?
問題児になって、植松さんや他のお友達に迷惑をかけて申し訳ありません。
でも、色んな事が起きても自分で考え行動していけるようになってくれたら・・・と思ってます。
そして最後まで、みんなと仲良くサッカーを楽しんできてほしいです。
まだまだ、色々あると思いますがどうぞ宜しくお願いいたします。
投稿情報: takuya母 | 2008/07/18 09:11
久々に更新されていて、ホッと見ているそばからいろんな事が起こってるようでびっくりしました。まあ子供たちしかわからない事ですが、そのあとで解決し、楽しくやっているみたいなのでちょっと安心しました。まだまだ後半植松さんや友達にご面倒かけるかもしれませんが何卒よろしくお願いします。m(_ _)m
投稿情報: 龍哉 父 | 2008/07/18 09:43
植松さん、お世話になっております。
現地レポートが再開されて、子供たちの様子が解って、ホットしております。
サッカーのほかにも、楽しいイベントがあり、何より大好きなサッカーに打ち込んでいる様子に安心しました。TAIKIも参加者の中で最年長ですが、いろいろとご面倒をおかけすると思いますが、宜しくお願いします。
投稿情報: TAIKI母 | 2008/07/18 14:47