
【作陽出身ホペイロDAIKIのレポート】
「OKAYAMA SAKUYOのMIC初戦となったこの試合。対戦相手は、地元のクラブチームであるCF LLORET。まさにアウェイの中で行われたこの試合、試合前のミーティングでは、ビルドアップからサイドを起点に攻撃を仕掛けるという点を確認。試合がスタートし、一回り大きい相手に立ち向かうOKAYAMA SAKUYOイレブン。しかし、昨日の親善試合とは違い、なかなか思うようにパスをつなぐことができない。先制点を奪ったのは、地元クラブのCF LLORET。この大会では、予選リーグと決勝トーナメントの下位トーナメントでは、ラインズマンがいないという、日本では馴染みのないルール。OKAYAMA SAKUYOのディフェンスラインがオフサイドと思い、足を止めた隙をつかれ失点。その直後にも、得点を決められ0-2とする。前線の選手を交代し、攻撃にアクセントを加えようとするも、ゴールは奪えずハーフタイムを迎える。
後半に入り、ファーストプレーで失点を許してしまい0-3。やりたいサッカーをなかなかやることができないこの日のOKAYAMA SAKUYO。とはいえ、ゴール前まで運びシュートまで持っていくも、シュートはことごとく枠の外。さらに1失点を喫し、結果は0−4。初戦を落としてしまったOKAYAMA SAKUYO。もう一度、気合いを入れ直し、明日は戦う姿を見せてもらいたい。」
コメント